腰痛にイス軸はいいかもしれないという話を以前しましたが、イス軸を開発した西山先生がセミナーを実施していて、その中でスワイショウを紹介していました。
で、スワイショウって何ぞや。
スワイショウとは
甩手、とかくらしい。
どうやら太極拳の準備体操に使用される中国の健康体操みたいですね。脱力して、腕を振る運動が複数あるようで、血行が良くなったり、身体がほぐれたり、姿勢がよくなったりするようです。
脱力しているのだから、力は使わない。身体に負担なく、誰でもできそうですね。
これも腰痛に良いのかもしれない。いや、痛いのは腰だけではない。首だって痛い。いやいやそれだけではない。肩だって痛いんだい。。。
というわけで、やってみたいと思ったわけです。イス軸の元になったといわれているぐらいですから、きっと身体に良いに違いない。身体の痛みとさよならできるかな。
早速やってみた
スワイショウのやり方は西山先生のセミナー動画で簡単にやり方があったので、見よう見まねでやってみたんですが、これ結構難しいよ? 脱力が肝みたいだけど、それ、難しいよ?
もう少し参考になるものがないかなと調べたら、以下がありました。
骨盤、背骨、肋骨をつかったスワイショウをわかりやすく実践していただいてます。コツも添えてあり、これならできるかなってなもんで実践。
しかし西山先生の動画のように、滑らかで、柔らかい動きにはどうもならない。動いちゃいけないところも動いている気がする。
うん。やっぱり難しい。でも肩は軽くなった気がする。腰も軽いかもしれない。
イス軸を毎日やろうと決めてコツコツやってますが、これも追加です。
数をこなせばきっと上手になるでしょう。
腰痛とおさらばできる日が来るかな。来るといいなー。
コメント